【PDF積算】押し出し機能が追加されました !

基本的な使い方

基準スケールを合わせる

  1. 基準スケールアイコンをクリック
  2. 図面の寸法線の始点を終点をクリック
  3. 図面寸法を入力してエンター

断面積をポリラインで囲む

  1. ポリラインアイコンをクリック
  2. 対象の断面積を頂点にそって「反時計回り」で連続クリック
  3. 最後は始点の頂点をクリックしてエンター

断面積を押し出すガイド線をポリラインで引く

  1. ポリラインアイコンをクリック
  2. ガイド線の始点から終点を頂点にそって連続クリック
  3. 寸法の数字を入力することで、より正確にガイド線が引けます。
  4. ガイド線の始点から終点の方向に、断面積の面が連続して描画されてモデルになります。

押出し機能で、断面積をガイドに沿って3Dモデル化

  1. 断面積のポリライン線をクリック→エンターで確定
  2. 断面積のポリライン線の基点(任意の場所)をクリック→エンターで確定
  3. 押し出すガイド線をクリック→エンターでモデル化

面積積算

  1. 面積選択アイコンをクリック
  2. 3Dモデルをクリック→エンター
  3. 断面積を除く、モデルの色付き部分が積算される

体積積算

  1. 体積選択アイコンをクリック
  2. 3Dモデルをクリック→エンター
  3. モデルの色付き部分が積算される