【PDF積算】屋根モデルのマニュアル動画が公開されました!

屋根の基本入力

  1. 屋根の面区切りで入力
  2. 全ての屋根面が書けたらエンター
  3. 屋根の詳細設定をクリック
  4. 屋根の面の棟高さを入力
  5. 屋根の軒先の高さを入力
  6. 微調整して問題なければ完成

屋根の詳細設定の入力方法

  1. 屋根の基準となる高さより、各屋根面の棟高さ、軒先高さを確認する
  2. 屋根の詳細設定をクリック
  3. 入力順に、各頂点が並んでいるため、屋根の棟となる頂点2点に高さを入力
  4. 頂点の行をロックする
  5. 他の数値を+1に調整後、-1調整することで自動で勾配に対する数値が計算される
  6. 上記手順を、各屋根面繰り返すことで、棟高さと勾配高さが自動計算される

屋根面積の積算方法

  • 見積タブの「面積選択」をクリック
  • 屋根の面を連続クリック→エンター
  • 積算結果が右欄、データマネージャーに追加される

今後のアップデート予定

  • 特定の屋根線を起点に、面全体を角度を付けて調整できるようにする